忍者ブログ
女性向けです。ご注意下さい。しかしチキンです。 常時お友達募集中ですので、是非お気軽にコメントしていってください。小躍りして喜びます←  サイトの話や更新記録、管理人の日常について綴っています。 時折写メや落書きもあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



何故か、落下するバクラ再び。
この後下にいた王様にキャッチされるといいよ!


勉強しなさすぎて塾での順位落ちました^^(笑えねぇ
点数が下がったわけではないのですが、私が停滞してたら
他の人はちゃんと努力して点数上げてくるので必然的に順位下落。
みんな偉いなぁ・・・(お前も勉強しろよ
PR


誰にも止められない My Time
思うがままに I just wanna dance

************************************************

倖田來未の「D.D.D. feat. SOULHEAD」から。

最初全く違う、オリジの姉ちゃん描こうとしてたら何故かバクラに;
おかげで睫毛がバッサーなってる!
というか使い方サッパリなせいでもの凄く汚いです・・・;

シリアスだったら
盗賊王は『Sound Horizon』で、
バクラは『ALI  PROJECT.』
のイメージ。サンホラとアリプロはいいよ!
そしてシリアスじゃなかったら、まぁ色々あるのですが
2人とも共通して
『倖田來未』のアップテンポな曲のイメージがあります。

**********************************************

と、いうわけで私が大好きな倖田來未の、
『D.D.D. feat. SOULHEAD』を是非聴いてみてください!
倖田來未大好きだ(しつけぇ

倖田來未 D.D.D. feat. SOULHEAD



久々にオリジナルのターン。
弟が「sai の使い方教えてー。」と言ってきたので、
「私だって分かんねーよ!むしろ教えてくれよ!」とか言いながら
とりあえずレイヤーの説明だけしました。そのとき落書きしたヤツ。
私もほとんど分かってないけどな!どうにかしてくれ

もっとペンタブとsaiに慣れたら、複数絵とか描けるのに・・・!ギリッ


最近弟がたくさんの友達を連れてきます。
そしてデュエルを開始します。たまに私も混ざります(何やってんだ受験生

今、私の通ってる学校でまさかのデュエル旋風!
2組の男子を中心に休み時間とかにやってます。先生にバレないように。
・・・ちなみに、当然皆受験生ですよ何だコレ!

しかもこの時期にガラス割りやがったアホがいた。バカだーーーーー!!!
しかも主犯の1人は生徒会長。何やってんだお前!
とか言って私を含め何人かで爆笑してた覚えがあります。


歌詞は 高杉さと美/百恋歌 からです。
フルで聴くと、この落書きとは全く関連性を持たない曲となっていますので、
フル試聴の際はこの落書きのことをサッパリ忘れてお楽しみくださいね!


ほら、何ていうか、精神ボッロボロにやられて弱っちいバクラとか さ!(何
今は宿主がいるし王様もいるけど、リングの中で過ごした3千年の
後半とか、家族やクル・エルナ村のこと思い出したりしてさー、
時々無性に寂しくなったりとか、一人が怖くなったりとか。
しかもリングの中じゃ抱き締めてくれる人なんていない。
そのせいで、現世に蘇ったらとか『暗いところに一人』っていうのがダメになってたりとか。

という語りを詰め込んだ絵にしようと思いましたが、結局落書き;
しかも絵見ただけじゃ切なさが1mmも伝わらない気が・・・。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
フラン
性別:
女性
自己紹介:
誕生日・・・8月29日
職業・・・学生
好き・・・絵、詩、うまいもの、睡眠
嫌い・・・勉強、運動

妙にテンションの高い腐女子ですが、よろしくお願いします^^
コメント下さったら小躍りして喜びます。基本的に自重しませんがチキンです← 
最新CM
[04/02 ゆら]
[03/14 ゆら]
[02/25 相互リンクのお願い]
[12/12 涼]
[12/01 ゆら]
最新TB
リンク
当ブログはリンク・アンリンクフリーです。ご報告は任意ですが、もし報告して頂くとジャンピング土下座しつつ貼り返しをさせて頂こうと思います。
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone